緊急地震速報ならストラテジー株式会社
SignalNow Professional 発売開始のお知らせ

2011年10月14日
各 位
ストラテジー株式会社
代表取締役社長 高村英之

高度利用者向け緊急地震速報専用ソフト
「SignalNow Professional」(PC版)発売開始のお知らせ

10月14日(金)、ストラテジー株式会社(本社:千葉県習志野市、社長:高村英之)は、当社が開発、製品化した高度利用者向け緊急地震速報専用ソフト「SignalNow Professional」(PC版)の販売を開始することになりましたので、ここにお知らせします。

1.「SignalNow Professional」販売開始
商品名:高度利用者向け緊急地震速報専用受信ソフトウェア
「SignalNow Professional」(呼称:シグナルナウ・プロフェッショナル)
※ダウンロード1年版をご購入頂くことで、1年間の配信サービスをご利用になれます。
通常販売価格:ダウンロード1年版 3,780円(税込)
販売開始日:2011年10月14日(金)
特典:トライアル期間として7日間無料で緊急地震速報の配信サービスをご利用になれます。
お申込み:小林洋行コミュニケーションズホームページからどうぞ。
http://www.kobayashiyoko-com.jp/sn/

2.新発売記念キャンペーン
キャンペーン価格:ダウンロード1年版 2,940円(税込)
キャンペーン期間:2011年10月14日(金)~11月30日(水)契約分まで
お申込み:小林洋行コミュニケーションズホームページからどうぞ。
http://www.kobayashiyoko-com.jp/sn/

3.SignalNow Professional製品概要
PC向け緊急地震速報専用ソフトSignalNow Professionalは、気象庁から配信される高度利用者向け緊急地震速報(予報)により、設定地点の予測震度、震源地から設定地点までの到達時間を予測計算し、警報音と表示で地震到来をお知らせします。通常は利用者PC内のタスクトレイに常駐し、地震発生を受信すると予測演算が行われ、結果が設定条件を満たした場合に、「震源地のマグニチュード」「設定地点までの到達時間」「設定地点の予測震度」をポップアップにより表示します。

ポップアップ例


SignalNow Professionalは、3月11日の東日本大震災以降、50万ダウンロードを超える実績を持つ、無料版緊急地震速報「SignalNow Express」の上位製品ですが、SignalNow Expressユーザーからのご意見を最大限集約し、根本的な設計部分の変更と機能アップを実現しました。

製品特徴となる機能は次の通りです。

・正確な猶予時間を通報します。
SignalNow Professionalは、ご自宅やオフィスなどご利用場所の位置情報を建物単位の緯度経度座標で登録しますので、震源地からの地震到達までの猶予時間をより正確に通報することができます。

・高い精度の予想震度を通報します。
SignalNow Professionalは、ご利用場所の位置情報での地盤増幅率を登録しますので、より高い精度の予想震度を通報することができます。実際に感じる揺れの大きさは、地盤の状態に大きく左右されます。ご利用場所の正確な地盤増幅率を設定することで、予想震度の計算結果の 精度が上がります。

・オフィス内のパソコンからも利用可能に(Proxy対応)
SignalNow Professionalは、パソコンの設置環境にProxyサーバがある場合でも、配信サービスを受けることができます。(ファイアーウォール設定等により通信を制限している場合には接続できない場合があります)。

・その他のポイント
◎地図表示方法を改良することにより震源地情報を今までより早く地図を表示することが可能になりました。
◎SignalNow Professionalの製品機能は、気象庁が制定するガイドラインに準拠した製品です。対応状況については、下記URLをご覧ください。
 http://www.estrat.co.jp/guideline.html
◎ポップアップ表示の条件に満たなかった地震も含め、過去に発生した5回分の地震情報を表示して確認することが可能となりました。気象庁からの各地震情報の最終報を「発生した地震」として蓄積します。


4.緊急地震速報の利用方法
緊急地震速報は、地震による強い揺れを事前に知らせる通報システムです。ご利用者におかれましては、この通報を受信され地震が到達までの時間に、取るべき行動をあらかじめ想定し、訓練されるようお願します。緊急地震速報の通報を“人的・物的被害の軽減”にお役立てください。

5.SignalNowシリーズの歩みとご紹介
2008年10月エヌ・エス・シー株式会社(親会社)が、気象庁より配信サーバ運営事業者として認可を受ける(地震動の予報業務の許可事業者 許可第143号)。

2008年10月「SignalNow」販売開始
(製品特徴)
高度利用者向け緊急地震速報専用通報装置。2系統のバックアップ機能を持つNTTデータソルフィスに配信センターを設置、端末演算型の通報・制御システム。警報フラグや地域コードによる識別で、気象庁が定めた’警報’と‘予報’を識別通報できる数少ないシステム。自動更新が可能で、ガイドライン変更後にも適応性が高い。導入実績は、新幹線等の車両工場、大手塗料メーカー工場、私立大学、私立中高一貫校、ホテル、幼稚園・保育園、クレーン等を装備する埠頭、大型量販店、自動車部品メーカーなど100社

2010年10月「SignalNow Express」リリース
(製品特徴)
Windowsパソコンにインストールして使用する端末演算型のソフトウェア製品。無料提供版。予測地点が最寄の都道府県庁に限定、音声メッセージでの通報機能がないことを除けば、予報業務を行うエンジン部は、SignalNowと同じエンジンを使用。配信センターは、NTTコミュニケーションズ㈱のクラウド・データセンターを使用。

2011年3月「SignalNow Express」ダウンロード殺到
東日本大震災以降、無償版緊急地震速報に人気殺到。わずか2か月ほどの間に30万人のユーザーがダウンロードした。知名度抜群。あらゆるユーザーが利用。

2011年10月「SignalNow Professional」製品リリース
(製品特徴)
Windowsパソコンにインストールして使用する端末演算型のソフトウェア製品。2011年10月14日リリース。有料提供版。SignalNow同様、設置場所での予報、警報識別、続報対応などで、気象庁ガイドラインに準拠。配信センターは、NTTコミュニケーションズ㈱のクラウド・データセンターを使用。


▽本件に関する問い合わせ先
株式会社小林洋行コミュニケーションズ
〒103-0014東京都中央区日本橋蛎殻町1-15-7 小林洋行ビル2号館
お問い合わせメールアドレス:info-sn@kobayashiyoko-com.jp
ホームページ:http://www.kobayashiyoko-com.jp/sn/
電話:03-3669-4331
以 上